とんかつ定食
定食たべながら
2019.01
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
2019.03
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このページのトップへ
2010-02-14(04:20) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 0
<将棋>17歳・里見が初の女流名人獲得 清水に3連勝(毎日新聞)
将棋の第36期女流名人位戦五番勝負の第3局が10日、東京・将棋会館で行われ、挑戦者の里見香奈倉敷藤花(17)が清水市代女流名人(41)を破り、3連勝で奪取した。里見の女流名人獲得は初めて。元女流棋士の林葉直子さんの15歳、中井広恵女流六段の16歳に次ぐ史上3番目の若さで、女流将棋界で最も伝統のあるタイトルを手に入れた。
里見は04年、12歳でプロ入り。08年に初タイトルの倉敷藤花を獲得し、09年は防衛。今期の女流名人位戦でも、得意とする力戦調の振り飛車を駆使して、女流将棋界の第一人者である清水を圧倒した。里見は倉敷藤花と合わせて2冠、清水も女流王位と女流王将の2冠となった。
里見は島根県出雲市在住で、県立大社高校3年生。高校時代最後のタイトル戦で見事な結果を出した。【金沢盛栄】
【関連ニュース】
将棋:王将戦七番勝負第3局始まる 今期初の相振り飛車に
将棋:王将戦第3局 初の掛川城タイトル戦 10、11日
将棋:渡辺竜王が初のA級入り 名人戦順位戦
将棋:佐藤九段降級、三浦八段首位に 名人戦順位戦A級
将棋:74歳・有吉道夫九段が敗れ、引退 現役最高齢
・
介護疲れで親殺害、懲役4年=減刑求める嘆願書を「評価」-岐阜地裁(時事通信)
・
死刑容認、過去最高の85・6%…内閣府調査(読売新聞)
・
毎日映画コンクール 「川崎舞台」華やかに(毎日新聞)
・
過失致死容疑 マイケル専属医を訴追(産経新聞)
・
<諫早湾干拓事業>国、県に開門要請へ 反対派漁協方針転換(毎日新聞)
スポンサーサイト
このページのトップへ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
プロフィール
Author:おおこうちひろかずさん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
旧軍施設跡の銘板 「強制連行」でバトル(産経新聞) (06/11)
マルチ商法 仮想空間巡り提訴へ 会員「違法勧誘された」(毎日新聞) (06/01)
<訃報>森下元康さん73歳=日本のアマ・オケ界育成に尽力(毎日新聞) (05/26)
首相を擁護「一朝一夕にいかぬ」=5月断念で閣僚発言-普天間(時事通信) (05/15)
理化学研究所の「お手盛り」? 年収600万「秘書」に妻も(J-CASTニュース) (05/01)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2010/06 (2)
2010/05 (3)
2010/04 (6)
2010/03 (14)
2010/02 (25)
2010/01 (21)
カテゴリ
未分類 (71)
フリーエリア
債務整理 無料相談
サイドビジネス
情報起業
ショッピング枠現金化
無料ホームページ
債務整理・自己破産
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。